現在カート内に商品はございません。
最強のごはんのお供といえばコレです。
疲れたときに元気をもらえる一杯です。
アンテナショップでも人気。缶詰をおつまみにグイーっとイッパイはいかがでしか?
みんながワイワイ揃うときでも、家族でおうち時間を楽しむときでも「おいしさは思い出になる」。池口精肉店のおとりよせセットで楽しいひとときをお過ごしください。
ワインに合うなど大人にも子供にも人気の商品、最近はTVでも紹介され、注目の逸品となっています。
呉で長く地元の人に愛される「メロンパン」には早朝から一つ一つ手作業で焼き上げた「食パン」「バターロール」「惣菜パン」などお店にはさまざまなパンが並びます。
2022年4月20日放送の『ソレダメ!』でひろしまブランドショップTAUが紹介されました。ご紹介した商品などはこちら。
美味しかったあの名店の味を自宅でも味わいたい。そんなリクエストにお応えして、酔心「穴子釜めしの素」と「牡蠣釜めしの素」をセットでお届けいたします。
2022年4月14日放送の『ラビット!』は、全国アンテナショップグルメ「曽根-1グランプリ」!今日は満を持して「広島県」のアンテナショップ!ひろしまブランドショップTAUにギャル曽根さんが来てくれました。
食卓やお弁当にサクラの花が咲いたようです
広島湾の自社の養殖場でとれた新鮮なかきを香ばしく焼き、醤油で軽く味を調えて、純正コーン油に漬けた濃厚な味で多くの人を魅了しています。
上下町で作られるちょっと懐かしくて、ちょっと素朴なお菓子が「洋酒ケーキ」です。
「毎日でも食べられる、あっさりと飽きのこないお好み焼」という昔からのスタイルを変えずに、今も元祖 広島流のお好み焼の味を守り続けています。
先日「日本の高級な〇〇」として紹介された「かっぱえびせん匠海」は広島の素材を生かしています。。
期間限定/数量限定。賞味期限間近など訳あり商品をお得な価格でご提供します。
アンテナショップリニューアル工事休業による「オンラインストアの在庫状況」のご案内です
TAUでも、広島県内でもなかなか、入手困難。あの、「はっさく大福」を現地より直送いたします。
オンラインショップで安定の人気を誇るレモンケーキ食べ比べセットをぜひ一度お試しください。
冬のごちそう広島の牡蠣はこれからがいちばんおいしい時期。おいしい牡蠣のレシピ和風編をご紹介します。
贈り物でも自分へのご褒美でも「ロバクッキー」。期間限定、2022年3月15日まで期間限定の販売です。
冬のごちそう広島の牡蠣はこれからがいちばんおいしい時期。おいしい牡蠣のレシピをご紹介します。
2021年12月30日テレビ東京で放送の「あさこ・梨乃の5万円旅 豪華4HSP」でTAUが紹介されました。
生姜を医食同源、美味しく体に取り入れられる商品を開発しているイトク食品の「レモン生姜胡椒」がTVで紹介されました。
瀬戸内地方はその温暖な気候から柑橘類の産地。これからの季節に活躍するぽん酢のご紹介です。
シメにゃあラーメンがうまいけぇの【広島ラーメン】と【尾道ラーメン】
高田純次さんTAUに現る!!「じゅん散歩」でお店を訪問してくれました。
ご飯のお供はこれじゃけ
瓶がレトロでかわいいとSNSで人気【桜南食品のひやしあめ】
【実食レポート】『珍来軒』の呉冷麺を自宅でつくってみました
日本テレビTV「ZIP!」でご紹介 ご当地観戦グルメ
食卓にサクラ咲く 花ソーセージは広島の定番
老舗ふくびしの看板商品「カキ大将」
珍らし味 広島のご当地珍味【子持ちこんにゃく】
ハイカラだけれど、 気取りのない呉のおやつ「鳳梨萬頭」
瀬戸内広島レモンをまるごとミンチにし、テン菜糖を加えた「レモンペースト」に注目!
牡蠣のバター焼きを作ってみました
新たな未来は呉の海から ブラタモリで呉の街を紹介
テレ東「出川哲郎充電させてもらえませんか」竹原からスタート厳島神社までの旅
NHK「ブラタモリ」村上海軍に迫る
広島れもん鍋の素を使ったレシピをご紹介
刺激的「広島つけめん」のご紹介
メディアでも人気。「干たこ」で作るたこ飯をご紹介します。
ひろしまブランドショップTAUには、広島県産商品の「卸売事業」を担当する「外販営業部」がございます。 お客様の目的・ご予算・ご発送時期に合わせて、最適な商品をご提案しますので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
全てのカテゴリー
ピリッとした山椒の実をアクセントにした、上品な味わいの生のり佃煮です。