ひろしまブランドショップTAUオンラインストア広島の美味しいものや名物をご自宅で気軽に通販で~
新規会員登録
会員登録無料!
会員登録されると、便利なマイページ機能がご利用いただけます。
お気に入り
お気に入り商品リストをご覧頂くにはログインが必要です。会員の方はログインしてください。

会員IDをお持ちでない方は新規会員登録(無料)をお願いいたします。
お問い合わせ
〒 1040061
東京都中央区銀座1-6-10銀座上一ビルディング
電話:0355799952
営業時間:10:30〜20:00
0
¥0
ピックアップ商品!
レモンケーキ食べ比べセット10

現在カート内に商品はございません。

【TAUオンラインストア・プレゼントキャンペーン】 詳しくはこちら!

期間:11月8日(土)~ 12月25日(木)

期間中、TAUオンラインストアで税込3,000円以上(送料除く)お買い上げのお客様を対象に「選べる!ブランドショップ協議会特産品」が抽選で当たります。
★3,000円以上ご購入のお客様は、「ご注文手続きフォーム内のお問い合わせ欄」に「ご希望のコース(A~F)」をご記載ください。コースの詳細は、こちらからご確認ください。

Cコースは20歳未満の方は応募できません。希望される方は生年月日のご記入をお願いします。
(例:Cコース、1995年12月12日)

  • 複数コースの記入は無効になりますので、お一つのコースをご選択ください。
  • 注文確定後のキャンペーン応募又は内容変更はできかねますのでご了承ください。

広島銘菓【もみじ饅頭】

広島県宮島を代表するお土産といえば、もみじ饅頭。多くのお店がそれぞれの特徴を生かしたもみじ饅頭を販売しています。

 

 

【藤い屋】

藤い屋は、1925年(大正14年)に宮島で創業した、もみじ饅頭の老舗です。長年にわたり、宮島の地で変わらぬ製法と味を守り続け、多くのお客様に愛されてきました。厳島神社の参拝者に、お茶請けとして親しまれてきた歴史があります。

創業以来、その味を守り続けるために、材料や製法にこだわり、常に最高の品質を追求しています。その結果、宮島を代表するお土産としての地位を確立しました。

 

・藤い屋のもみじ饅頭の特徴

 

藤い屋のもみじ饅頭は、その独特の味わいと品質で多くの方に支持されています。創業から変わらぬ製法と厳選された素材、そして他店にはないこだわりが、その特徴を形作っています。

特に、あんこの炊き方には特別な工夫が凝らされています。北海道産の小豆の皮を丁寧にむき、豆の身だけを炊くことにより藤い屋のあんの特徴である「藤色のこしあん」になります。小豆の味がしっかり感じられるこしあんです。このこしあんは、もみじ饅頭の味の決め手となる部分であり、長年受け継がれてきた藤い屋の技術が詰まっています。

あんを包むカステラは、新鮮な卵をたっぷり使ってふっくら焼き上げます。 火加減や、時間の調整などの手仕事を職人が行うことが、美味しさの秘訣です。

良質な小豆を使用することで、風味豊かで深みのある味わいを生み出しています。また、生地に使用する小麦粉や卵、砂糖などの材料も厳選されており、素材本来の味を最大限に活かすように作られています。これらの厳選された素材が、藤い屋のもみじ饅頭の繊細な味わいを支えています。

 

【やまだ屋】

「やまだ屋」は、広島県宮島に本社を置く製菓会社で、もみじ饅頭の製造販売で広く知られています。創業は昭和7年(1932年)、宮島で初めてもみじ饅頭の製造販売を開始した老舗です。もみじ饅頭御三家の一つとしても数えられています。

・やまだ屋のもみじ饅頭の特徴

やまだ屋のもみじ饅頭は、創業以来変わらない製法で作られています。手作業で丁寧に作られることで、一つ一つに愛情が込められています。生地の配合や焼き加減にもこだわり、常に最高の状態でもみじ饅頭を提供できるよう、日々研鑽を重ねていることが多くのファンを魅了します。

素材にも徹底的にこだわっています。例えば、餡には北海道産の小豆を使用し、風味豊かで上品な味わいを実現しています。また、生地には、国産の小麦粉を使用し、しっとりとした食感を生み出しています。素材本来の味を活かすため、余計な添加物は極力使用せず、安心安全な商品を提供しています。一番人気のこしあんは良質な小豆とざらめのみで作られたさらりとした餡が特徴です。

やまだ屋のもみじ饅頭は、パッケージデザインにもこだわっています。広島の象徴であるもみじをモチーフにしたものや、季節の果物、キャラクターなどがデザインされており、お土産としても喜ばれています。

もみじ饅頭の他にもやまだ屋を代表する焼き菓子の一つ【桐葉菓】

などもあります。

 

香月堂

広島の地で愛され続ける香月堂。その歴史は、昭和23年(1948年)に広島駅前に創業したことから始まりました。香月堂のもみじ饅頭の生地は、しっとりとした食感が特徴です。この食感を生み出すために、小麦粉の選定から配合、そして焼き加減に至るまで、細部にわたるこだわりが詰まっています。生地は、口に入れた瞬間に広がる優しい甘さと、どこか懐かしい風味が特徴です。この生地が、もみじ饅頭全体の味を左右する重要な要素となっています。

また、他の企業やキャラクターとのコラボレーションによるもみじ饅頭も展開しています。広島といえば「もみじ」と「カープ」。TAUではカープとコラボした広島カープもみじ饅頭5個詰め合わせ 手提げ紙袋を販売しています。

 

広島土産として、自信を持っておすすめできる逸品「もみじ饅頭」をぜひ一度ご賞味ください。

*にしき堂のもみじ饅頭についてはオンラインストアでの取り扱いがございません。店舗へのお問合せをお願いいたします。

関連商品

CHECKED ITEM 閲覧商品

履歴を消す

最近見た商品がありません。

商品検索
商品検索

全てのカテゴリー