【TAUオンラインストア・プレゼントキャンペーン】 詳しくはこちら!
期間:11月8日(土)~ 12月25日(木)
期間中、TAUオンラインストアで税込3,000円以上(送料除く)お買い上げのお客様を対象に「選べる!ブランドショップ協議会特産品」が抽選で当たります。
★3,000円以上ご購入のお客様は、「ご注文手続きフォーム内のお問い合わせ欄」に「ご希望のコース(A~F)」をご記載ください。コースの詳細は、こちらからご確認ください。
「広島」といえば、「牡蠣」「レモン」「お好み焼」とたくさん美味しいものがありますが、忘れてはいけないのが「ラーメン」。広島でラーメンというと、平打ち麺で背脂がのってこってりしている「尾道ラーメン」と、ストレート細麺、醤油とんこつの「広島ラーメン」が思い浮かびます。
今回は「広島ラーメン(地元では中華そばと言っていますが)」の元祖で、有名グルメサイトでも高評価の「陽気」の中華そばをご紹介します。「陽気」の本店は「江波」という牡蠣の養殖や牡蠣打ちという牡蠣の殻をむく光景で有名な、中心部から少し離れたところにありますが、今回は広島駅前店に伺いました。

「陽気 広島駅前店」は広電の広島駅と猿猴橋町駅のちょうど中間部分にありました。メニューは中華そばとおにぎり。

券売機で「中華そば」を買ってしばらく待つと

待望の陽気の中華そばが出てきました。麺は細麺、スープはあっさりとしているけれどクリーミーで、確かなコクがあります。具材はもやし・ねぎ・チャーシューといたってシンプル。奇をてらっていない王道で正統派な「中華そば」をいただくと、とても幸せな気持ちになります。
本当は、実際に「陽気」のお店で食べてほしい・・・。
ですが、なかなか広島へ行くのも難しい、、。しかしご自宅でも「陽気」のラーメンを召し上がっていただくことができます。

召し上がったことのある方は懐かしい思い出話をしながら、召し上がったことのない方は広島への思いを高めながら、ぜひ召し上がっていただきたい逸品です。
広島には美味しいものが「えっと」あるけぇ、来てみんちゃい!!